平野区新加美駅の加美東さはら歯科

TEL:
06-4303-8148

訪問歯科

Medical

訪問歯科受診の流れ

  1. お問合せ
    お電話(06-4303-8148)、ファックスまたはメール(info@sahara-dnt.com)より受診に関してお問い合わせいただけます。受診申し込みの場合は申込書を作成し送信していただけると円滑なご案内ができます。
    ご本人様、ご家族様だけでなく介護・医療関係者の方でも受診に関してお問い合わせいただけます。申込書のダウンロードはこちらから→申込書
  2. ご訪問日の決定
    折り返しの連絡をさせて頂き、初回のご訪問日の日程を相談させて頂きます。
    口腔状態・治療計画の説明、診療費・頻度の相談、必要書類のご記入などをさせて頂きます。
  3. ケアマネージャー様への連絡
    受診の同意を得られましたら、当院からケアマネージャー様へ今後診療していく旨を連絡させて頂きます。

 

加美東さはら歯科では現在、病院、介護施設、居宅からの新規の患者さんの訪問診療を受け付けております。
診療希望だけでなく、聞いてみたいことなどがあればお気軽にご連絡ください。

訪問歯科診療

認知症や脳梗塞など疾病・傷病のため通院が困難な在宅療養を行う患者さんに対して歯科医師が診療計画を立てて、定期的に患者さんのところへ訪問して診療を行うことです。

病院、介護施設、自宅などで寝たきり、歩行困難、入院中で通院が困難な患者さんのもとへ歯科医師や歯科衛生士が訪問して診療を行います。
訪問歯科診療の対象となる患者さんは「通院困難な方」と決められています。

体に障害がある人、病気を持っている人ほど自身で口腔ケアを行いにくく、治療が必要な状態になりやすいです。

歯科医師が直接患者さんの食生活の場面を見ることで、食形態、食事姿勢などの提案を行うことができます。
訪問歯科診療でお口の悩みを解消しましょう。

こんな場合にご相談ください

  • 歯医者を受診したいが、通院が難しくて悩んでいる
  • 家で寝たきりの家族の入れ歯が合わなくなり食べにくそう
  • 家族が安全に食事ができているのか心配
  • もう少し形のある食事が摂られないか相談したい
  • 入院中は口腔ケアをしてもらっていたが帰ってからも定期的に診てもらいたい
  • 施設に入所している方が歯の痛みを訴えている
  • 介護をしているが、口臭がきつく、口腔ケアの相談をしたい

ポータブルユニット、レントゲンなど訪問診療専門器材を使用しての治療が可能です。

訪問にかかる時間の目安は約30分です。 口腔内の衛生状態・機能維持の改善のため実際に歯や舌のブラッシング、食べカスの除去、口内マッサージ、入れ歯の洗浄などやご本人、介助者への衛生指導などを行います。

訪問歯科診療は、事前にお申し込みをいただき、訪問日時の調整を行い、お約束の時刻に訪問します。 ※交通事情、天候などにより多少の前後はご了承ください。

栄養サポートチーム(NST)

当院は栄養サポートチーム(NST)への協力を致しております。「栄養状態改善のため、食事形態を向上させたい。」「安全な食事形態を知りたい」「食事形態を上げるべきか補助食品を選択するべきか」などに対して歯科的な意見を提案させていただけます。ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

無償講演会の実施

当院では介護施設での勉強会や交流会などでの講習会へ無償での講習を行わさせていただいております。

ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

講習内容はご依頼に沿って作成させていただきます。

過去に行った講習会のテーマとして下記のものなどがありますのでご参考ください。

  • 口腔ケアの方法について
  • 全身状態と口腔の関わりについて
  • 嚥下障害・誤嚥性肺炎について
  • 訪問歯科ができること      など

家や施設でも歯を削れる

訪問ではどんな治療ができるの?というご質問をよくいただきます。

当院では持ち運びできる歯を削る機械を完備しています。デントレードポータブルレジェ

この機械は歯を削ったり、歯石を除去できたり、お口にたまった水を吸ったりできます。

なので、虫歯を削って白い詰め物や銀の被せ物を入れたり、歯周病の治療を行うことができます。

ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

嚥下障害ってご存知ですか?

嚥下とは簡単に言うと“飲み込む”ことです。

この健常者であれば日常当たり前の動作が病気や年齢により困難な状態になります。

これを嚥下障害と言います。嚥下障害の症状としては

  • 食事の際にムセやすくなった
  • 食事がなかなか喉を通らなくなった
  • 食事量が減った

などがあります。

嚥下機能検査を行うことで安全な食事をご提案させていただけます。

ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

 

嚥下機能検査って何するの?

嚥下機能検査には大きく分けて2つのステージがあります。

第一ステージは外部評価と言って

  • 問診
  • 触診
  • 少量の食事を摂取しているところの観察
  • 喉の聴診

を行います。

第二ステージは嚥下内視鏡検査と言って、外部評価のみでは改善が図られなかった場合に咽頭部をカメラで直接観察する検査を行います。PENTAX FNL–10RBS

どちらも検査終了後に適切な食事形態や摂取方法、必要な訓練などを提案させていただきます。ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

口腔ケアって歯ブラシするだけですか?

よく口腔ケアは歯ブラシをするだけですか?という質問をいただくことがあります。
お答えとしては“歯ブラシも”含まれていますが“歯ブラシだけ”ではありません。

歯ブラシをするだけでなく、日頃ご自身での歯ブラシの質を向上していただくためのアドバイスや口腔の動きの低下がみられないかの確認や訓練なども行います。

ただ要介護者など身体などに機能低下がみられる方は歯ブラシが“十分”にできている人は少ないです。知識・技術を持った歯科衛生士により口腔清掃することで口腔細菌の量を減らすことができ、虫歯・歯周病などの歯科疾患や誤嚥性肺炎などの予防に効果があります。

ご依頼やご質問あればお気軽にご連絡ください。
電話06-4303-8148メールinfo@sahara-dnt.com

ご案内

診療案内